メインイメージ

新築・注文住宅

吉村建築が考える健康住宅

当社では、住宅も健康であるべきと考えています。お客様のご要望にお応えする
空間作りはもちろんですが、人間が健康に生活するためには、住む場所も
健康でなければなりません。
そこで、吉村建築では、自然素材を使用して住宅を建てることに力を入れています。
健康な家を建てることで、シックハウス症候群の原因を少しでも減らし、
お客様が健康な生活を送れるようお手伝いさせていただきます。
また、それ以外のご要望にも細かなことまで隅々とお応えします。お気軽にご相談ください。

珪藻土(けいそうど)

最近では、TVなどで紹介される機会も増えてきたのでご存知の方もいらっしゃるでしょう。
”珪藻土(けいそうど)”は、住宅の内外装に使用される壁材のひとつです。
自然素材である珪藻土は、植物プランクトン(藻)の死骸が長年にわたって堆積してできた土で、
無数の微細な孔を持っています。
この多孔質を持つという特長により、調湿性や断熱性、脱臭製などに優れた効果を発揮します。

化学物質を吸着する働きを持ち、優れた調湿効果でダニやカビを抑制します。

シックハウス対策

シックハウス対策として、まずは使用する建材を「人工材」ではなく、化学物質を室内に
放出しない「天然材・自然素材」を使用する事、先に挙げました珪藻土や無垢材などの利用です。

そして室内の空気環境の清浄化です。有害物質を吸着してくれる建材の利用や暖房を
床暖房にする、燃焼を行わないオール電化の利用などが挙げられます。

在来工法

在来工法とは、木造軸組工法とも言われ、柱、梁などで建物を組み立てる日本の伝統的な木造建築の方法です。
気が湿度を調節してくれるので湿気の多い日本の風土に適した工法です。

特徴として、壁の配置に制約が少なく大きな開口部を取れるなどレイアウトの自由度が
高いことが挙げられます。
さらに、増改築が容易に行えるといったメリットがあり、間取りの変更・二世帯住宅への
増改築などリフォームへの対応性に非常に優れています。

長期間住み続ける事を考えるなら在来工法での建築がオススメです。

ページトップへ

吉村建築

吉村建築
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲1088
TEL & FAX : 0954-42-2373

Copyright© 2015 吉村建築 All Rights Reserved.